23年11月28日(火)【ありえへん∞世界 】昭和の常識・令和の非常識SP & 【それって!?実際どうなの課 ゴールデン】ワイルドスピード・森川 世界へ
本日、【それって!?実際どうなの課】がゴールデンにて放送。
”ワイルド・スピード 森川” が スポーツスタッキングアジア大会に挑戦した時の様子が放送されるみたいで、楽しみにしていたんだよね。
放送時間まで少し余裕があったんで、それまで別の番組を見る事に。
【ありえへん∞世界 】昭和の常識・令和の非常識SP
【ありえへん∞世界 】昭和の常識・令和の非常識SP っていうのがあるみたいで、繋ぎにはちょうど良さそうと思ってみる事に。
3桁の番号・・・・・・そうか今はもうネットが普及してるし、時報や天気予報とかってなくても問題ないのか。
って思ってたら、別の企画が始まった・・・・・・他局のメインが被るように時間調整されてるんだろう。
けど、こっちの企画もまんざらでもないかも。
「休み = 悪」かぁ、今は段々と緩くなってきてるみたいだけど、まだまだその風潮が残ってるとこはたくさんだよね。
これは社会人の話??そんなの取れる会社あるの??
確かに、以前に比べて日本の労働時間は減ってきているとは言うけれど……休む総数が世界の上位って……!? 土・日・祝 が休みの会社の話??
ちょい前に増えた ”山の日” も恩恵はないし。
プレミアムフライデー の話が出てきたけど、どっちかって言ったらサービスを提供する方だったもんで、こちらも恩恵はほぼ無し。
ってか、コレなくなったんだw
有給休暇・・・・・・いや~取得しないというか、取得できる環境じゃないのよ。
休憩中でも席にいたら、電話対応・来客対応しなきゃだし。
いや~、帰っていいんなら帰りたい。
バブル期の ”花の金曜日” を懐かしんでやったような政策としか思えない。
ほぼ全部消えてゆくだけの権利。
消えた分、給料に反映してもらいたい。
てか、早く終わったらんなら手伝わないといけないし。
よっぽどの大企業とかじゃなきゃ、無理じゃないかな。
上にいる人たちが古い考えの人だと、変えるのも厳しい。
というか、この人達のはなしこそが ”ありえへん世界” の話だったなぁ。
芸能界とか大手企業の話をされてもって感じだった。
それに、この ”宮崎哲弥” って人なんなの!?
受け付けないわぁ~!
ありえへん世界の人たちの話が終わり、ようやくメイン企画にいくのかと思ったら、次は ”世界のありえへん 衝撃映像” なる企画。
SNSやらに投稿されてる動画を集めてきたんだろうか。
前に見たモノが多々あったようが気がする。
動画ごとに、3・2・1とカウントするコレ。
いらなくない??
何本か動画を見たところで、待ってた番組の開始時刻となった。
結局、”昭和の常識・令和の非常識” ってのは見れず仕舞い。
時間潰し的な感じで見るつもりだったのに、なんか見ない方が良かったなぁ。
【それって!?実際どうなの課 ゴールデン】
日本代表選手選考会
さてさて、ようやく楽しみにしてた【それって!?実際どうなの課 ゴールデン】が始まり、さっそく番組メインの ”ワイルドスピード 森川” !!
まずは、大会出場権を得るために選考会にて記録測定へ。
性別(男女)・部門(年齢)で以下の部門に分けられるらしい。
個人は、3種目の測定が行われそれぞれの基準タイムを超えないといけないみたい。2種目以上越えたら代表入りほぼ確定なんだって。
ネットニュースやSNSなんかのおかげで、結果だけは知ってるけどこういうのは全く分からなかったんで良いなぁ。
1種目【3-3-3】では、自己記録どころか当時の日本記録を更新し一気に日本記録保持者となる!?
2種目【3-6-3】では、1回目の記録が最速だったけれど基準タイムには届かず。
3種目【サイクル】では、苦手種目だったみたいだけどこの方は、本当に本番に強いね!!基準タイムに達し、これで2種目達成!
相変わらず、あっさりと・・・・・・まぁ~裏ではすごい努力してそうだけど。
選考会での記録も、無事に日本記録と認定された模様。
後日、代表入り決定の連絡が。
分かってたけど、こうやって改めてみると日本代表選手に選抜されるなんて、女優・タレントに収まっているのがもったいない!!
放送日現在どうなっているんだろうかと、さっそく調べて見た!
世界スポーツスタッキング協会(WSSA)の記録ページに行き、国別(日本)、個人記録、部門(マスターズ 1 (25-34))で絞り込むと・・・・・・今現在も記録保持中となっていた!!
こうして、日本代表選手となりアジア大会へ・・・・・・
ここらへんで来週に繋ぐのかと思ってたけど、そのままアジア大会の様子も放送された。うん、良心的だ♬
アジア大会(開催地:韓国)
アジア大会では、個人3種目・団体2種目の合計5種目に出場!
大会では、まず予選大会が行われ上位4名が決勝へ。
【3-3-3】では、4位になり決勝進出!
スポーツスタッキング界では、どうもマレーシアは強豪国のようで・・・・・・
個人予選、同じ部門で常に上位にいる マレーシア代表 シャイラ選手がやばすぎる!!
よく見たら、シンガポールのヘーゼル選手も3種目で2位か。
東南アジアで主流のスポーツなのかな。
日本記録を0.1秒以上更新しないと3位にも入れないのかぁ。
ライバル選手のミスがあったとは言え、自己ベストを叩き出し3位入賞で銅メダルを獲得。選考会では、基準を満たせなかったこちらの種目で入賞とは・・・・・・あっぱれ!
続いて、【3-6-3】の決勝。
っと思ったけど、日本チームでもミスが出てしまう。
いかにプレッシャがすごいのかが伝わってくる一戦!
2回目の挑戦にて、フィリピンのタイムを上回り、優勝!!
日本人チームがリレーで優勝するのは史上初だって!
.png)
公式 YouTube 「ワイルドスピード森川」
公式YouTubeチャンネルでは、ダイジェスト動画が配信中。
これまで挑戦した色々な種目がリスト化されてオススメ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.png)
.png)
.jpg)
.png)
.png)
.png)
.png)
.jpg)
.jpg)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.jpg)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
0 件のコメント :
コメントを投稿